【パラコードでつくる小物】初心者でも簡単!ブレスレットに挑戦

パラコードで小物作り

パラコードって何?パラシュートに使う紐のことです。

パラコードはパラシュート用の紐のことです、
2回言っちゃいました。

丈夫で、軽く、水にも強い
そしてとてもカラフルな紐なんです。

先日パラコードを使って、
ネームホルダーの紐を手作りされている方がいらっしゃいまして、
初めてその存在を知りました。

ハンドメイドに反応してしまう私です(笑)。
とても興味がわいてきて、
色々とお聞きしてしまいました。

パラコードは30メートルで1300円くらいだそうです。
編み方は独学で、youtubeをみて覚えたそうです。

おうちに帰って、早速調べてみました。

紐の種類は色々、
材質はナイロンとかポリエステルなどがあります。

太さは1㎜から6㎜ぐらい、
大体3~4㎜のものがスタンダードに使われているようです。

カラフルな紐の中には芯が入っていて、
5芯、7芯、9芯って書いてあります。
ムムムム、どれがいいのかわかりません。(TT)

とりあえず普通そうなポリエステル4㎜7芯を2色
Amazonでポチっとしました。

まずはブレスレットに挑戦してみました。

材料が届いたので、お試しに簡単なものにチャレンジしてみます。

普段アクセサリーはしないのですが、
編み方のトレーニングにちょうど良いサイズ感です。
必要な材料がパラコードだけっていうのも良いポイント、
基本的な平編みからトライしてみました。

ちょっと引き締めるのに力を使いましたが、
動画を見ながら進めていっても、30分で完成!

ちょっと迷うことはあっても、難しい感じはしなかったです。

平編みブレスレットで使うもの

19㎝平編みブレスレットの材料

パラコード 300㎝ 1本

ブレスレットは19㎝ですが、結構な長さが必要なんですね。
30m巻を買っておいてよかったです。

調子にのって次は~~~ってなりまして、
実はこの模様の編み方をやってみたかったんです。
花模様にチャレンジしてみました。

花模様編みブレスレットで使うもの

19㎝花模様編みブレスレットの材料

芯の部分のパラコード 100㎝ 1本
花の部分のパラコード 230㎝ 1本

これは2色で作ったほうが素敵かと思います。
花の中心にビーズをいれるともっと可愛いんです。
今回は編み方の練習なのでそのまま、ビーズ無しで作りました。

これが作りたかった!ネームホルダーも作ってみました。

2種類の基本だけで何とかしよう!
なんて調子に乗ってしまいました。

ネームホルダーは見本は無くて、
オリジナルでなんとかしてみます。

ネームホルダーストラップで使うもの

ネームホルダー紐(仕上がり75㎝)の材料

紐部分のパラコード 200㎝ 1本
花部分のパラコード 100㎝ 1本
ナスカン           1個

しっかりと編むと強度が出るけれど、
硬くなってしまい、使いずらそうなので、
編まない部分多めにしてみました。

ちょっと玉止めのような結び方が、
わからなかったので動画見ました。

マンダラノットという形に結んであります。
紐の始末はどれもそうなんですが、
ライターとかで焼き留めます。

ド素人ですが、何とか形になりました。
色の組み合わせで雰囲気も変わって来そうで面白いです。
嵌りそうな予感がします。

 

 

タイトルとURLをコピーしました